2019年02月12日
視力向上ヨガ 〜目がシッカリ開き!クッキリ!見えるようになりました
2019年02月06日
視力アップ! 視野を広げて心も広く 〜視力向上ヨガ〜
老眼やドライアイ、視力の低下の困っている方のための
視力アップ!視力向上ヨガを開催します。
視力アップで広い視野と、心を手にいれる!
眼の輝き=心の輝き
『眼が輝いてる人』
そんな人が、近くにいるだけで、周りがパッと明るくなりませんか?
子供の輝く『瞳』は、それだけで周りの人を『笑顔』にしますよね
↑娘です😃
『笑顔』の秘訣は『輝いている瞳』
視力向上ヨガは、「輝く瞳」を手に入れ、
あなたの瞳と心の笑顔を取り戻します
日本人の二人に一人は、何かしら目にトラブルがあるとも言われています
目のトラブル(視力低下やドライアイ・老眼の主な原因の一部は)
- 呼吸の浅さから来る、眼球の酸素不足
- 上半身の緊張
- 生活習慣(食事・姿勢)
- ストレス(心の使い方)
- 眼の使いすぎ(五感の異常)
- 心から来る体の歪み
- 自律神経のバランス(心・内臓・呼吸・消化・代謝・排泄・体温、、、)
- ヨガの呼吸法で酸素や栄養を目にしっかり送る
- 簡単なエクササイズで緊張をとる
- 体の歪みを整える、心を修正
- 目・脳・心を鍛えて習慣を変える
- 呼吸法・体、眼を整えるので自律神経のバランスが整う
- 自分で視力向上のエクササイズができるようになる
- 視力が向上し、視野が広がり、心も広がる
- 生活・心の習慣が変わるので、食欲や睡眠、代謝・心のコントロールのバランスが良くなる
- 目を鍛えて、脳の働きがアップする(情報処理能力が高くなる)
- 集中力が増す(記憶力、判断力、注意力、など)
- もちろん体のバランスも良くなる
- 視野が広がり生き方が変わる
- 眼も心もピカピカ、自分も周りも元気になる
自分の目を元気にして
自分と周りを笑顔にしませんか?
眼の元気は心の元気
視野を広げて、心はひろーく
一人一人の目の輝き、心の輝きは
家族や友達、社会を笑顔にすると
私は信じています!
三連休の最終日!
■日時:2月11日(月・祝)10:00〜11:30 9:30受付開始
■会場:Yoga School Kuan Yin(松阪市伊勢寺町)
■内容:目の筋肉を鍛えるエクササイズ・視力アップヨガ・リラクゼーション・呼吸法
■対象者 小学生〜80代ぐらいまで
■受講料 3000円 (学生1000円)当日払い
■定員10名 ■持ち物 ヨガマット、運動できる服装、水分
■申し込み:電話 0598-67-5717
メール info@kuan-yin.jp
名前、連絡先、住所を明記して送信してください
※開始前後に視力をチェックし、どれぐらい変化があったかチェックしてみましょう!
※ヨガマット、無い方は貸し出しますが数に限りがありますので、申し込み時にお知らせください
2019年01月28日
アーユルヴェーダもマインドフルネス?
InstagramInstagramより
アーユルヴェーダもマインドフルネス?
ૐ
〜お母さんのアーユルヴェーダ
キッチンにあるものでお薬作り〜
ૐ
アーユルヴェーダの魅力的な一部、病の「予防」 ●原因になっている事に気付いてやめ、
●良い原因を作り、行動する
何気無い一つの行為(原因”)が結果”をつくる
良い原因=予防という行動は病気になってしまう、因果関係を知り断ち切ってくれます。
変わりに研ぎ澄まされた五感と身体、魂、精神の健康を授けてくれます。 「研ぎ澄まされた五感」とは言い換えれば「五感が健康である」ということ。
ૐ
般若心経の一部
無眼耳鼻舌身意
:五感が研ぎ澄まされている状態
原因を知り、予防する
知識を智慧に変える
行動して習慣化し自分の未来を変える
ヨガも禅もマインドフルネスも自分らしく生きる答えを引き出すメゾット。
アーユルヴェーダは自分を知る健康法。健康であるから生きる答えにチャレンジする事ができ、チャレンジするには健康であらなければいけない✨どれも自分を生きるに必要な智慧ですね😊🙏 #ヨガ#マインドフルネス#アーユルヴェーダ#禅
まとまり無いですね😅
これからまだまだ研ぎ澄ますぞ〜✨ 今日は子育てサークルでアーユルヴェーダのお薬作りをしました💊
キッチンにあるものや、すぐ近くのスーパーですぐ買えるぐらいの材料で身体を強くする。
風邪をはじめ、病気の予防、蓄のう症解消法、だんだんヨガも混じって来て最後は出産間近のママと会陰切開を防ぐ方法、鼻づまり解消ヨガ、プチ講座の予定が大WSに😊自分で自分の健康を守り、家族の健康を守れる場にいるお母さんがアーユルヴェーダやヨガの智慧を実践してくれることは社会や世界の平和と調和に繋がってるんだよ👌
2019年01月17日
茶道×ヨガ道
茶道
×
ヨガ道
お茶室は宇宙
天地、左右、暑い寒い、濃い薄い、開く閉じる、結んで開いて
森羅万象、八百万の神々、宇宙の万物、全てに命があり、世界を支え合い、存在している
果てしない超自然感覚、宇宙観で成り立つ日本文化
自然に敬意の念を示し、偉大さ、雄大さに心惹かれながら、私達が生きていられること、日々に感謝し、分かち合い、生きる歓び、楽しみを見出す。。。
巡る季節、吹く風や水の暖かさ、草木の色が移り変わっていくように、私達の心も移りゆく
季節を楽しむように、心豊かに人生を楽しむ
茶道、華道、書道、武道、ヨガ道
「道」は「生きる道」
せっかく日本にいるのだから、日本文化を味わって楽しんでみませんか?
もっともっと、生きていることを楽しみましょう!
楽しむこと、豊かになることを求め、許しましょう!
「道」とつくものや日本の文化に触れることは、心が整い、知性が磨かれ、感性も豊かに!
人間性が高まり喜びも楽しみもワンランクアップ!
そんなひと時を、お茶室を飛び出し、ヨガ教室で一緒に観じましょう
「大森弘美先生」の紹介
アーティストや作家の方々とコラボレーション、また海外へのオンライン指導もされている「大森弘美先生」のお茶会です。
先生との出会いは、つい先日の親子ヨガ、最前列でおしゃれな方が真剣にやってくれてるな〜との第ー印象、その後SNSで繋がり、先生の世界観に興味を持ち、次に会う時には、お茶会のお願いをしていました。。。。お茶の世界を入り口に、その先への視野が広く深く、2児のママとは思えないほど、大胆で行動力に溢れた魅力的な女性!)
『大森弘美先生とガネーシャお茶会』
日時:1月25日(金)午後1時〜
場所:YOGA SCHOOL Kuan Yin
参加費:2500円
※どなたでも参加できます
※10名ほどで締め切らせていただきます
※先生も、私も子連れです
※特別な持ち物、服装、経験などは一切必要ありません
※お着物など、存分にお楽しみいただける方、もちろんウェルカム!!!張り切って来てください
※会場までのアクセス、初めての方はお知らせします。
申し込み・お問い合わせ
YOGA SCHOOL Kuan Yin
0598-67-5717
代表 小倉杉絵