視力向上ヨガインストラクター、
三重県には10数名の視力向上ヨガインストラクターがいます!

セミナーでは、アシスタントとして活躍!

昨日は特別に交流会と勉強会
ランチはお手製のカレー!
消化=眼との関係、
午後の授業に重くならないように、菜食と消化を良くする=学ぶ消化も良くなるランチ!

今日の交流会の一つ、恵先生のインド滞在記
アーユルヴェーダ体験、ヨーグ(インドではヨガはヨーグ)インドの生活、インドのヨーガと日本のエクササイズ?ヨガ
など「牛のおしっこ』が原料のアーユルヴェーダ目薬も飛び出し、インドおもしろ話に花が咲く

そしてインドに行きたくなる。。。
これが「牛のおしっこ』目薬
ちょっと牧場の香りがします


勉強会は「瞑想」について
瞑想やマインドフルネス、ヨガが流行っているけど、流行りに騙されず、ヨガの本質を見抜き、自分の人生を生かすために瞑想する!テクニックにとらわれず、実践することの大切さ。税そうを知ると視力向上ヨガのすごさがわかる!を学びました

また瞑想合宿もしたいね〜もっと勉強したいね





と盛り上がりました。
視力向上ヨガインストラクターにはベーシックコース(初級)と上級コースがあり、
ベーシックを学び、実践し、指導実績があるインストラクターはより深くヨガと東洋医学が学べるコース。
上級コースは「現在・過去・未来」をも変える視力向上ヨガ、プロフェッショナル向け!
プロフェッショナルを目指したい方は、しっかりベーッシックで学んだことを実践しておいてくださいね!
ヨガは自分が実践したことが、人に伝わります
知識から知恵に変える
実践あるのみ


指導者コースなどお問い合わせはいつでもお気軽のご相談ください
。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。
YOGA SCHOOL Kuan Yin
視力向上ヨガ協会三重支部
国際ヨガデー三重
代表 小倉 杉絵
松阪市伊勢寺町2078
TEL/FAX:0598-67-5717
e-mail:info@kuan-yin.jp
WEB:kuan-yin.jp
視力向上ヨガ協会三重支部
国際ヨガデー三重
代表 小倉 杉絵
松阪市伊勢寺町2078
TEL/FAX:0598-67-5717
e-mail:info@kuan-yin.jp
WEB:kuan-yin.jp
.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.: