
大迫力の滝の前では、何も考えず ただただ自然の素晴らしさに圧倒され、自分もその一部に溶け込んでいくようでした。ヨガの聖地ツアー、参加者の感想
朝から、パラパラと雨が、、、
普通の屋外のヨガだったら、中止だったかもしれませんね!?
しかし、今回は『ヨガの聖地』の滝壺へ行くヨガツアー
滝に行くまでには、川に水の中、岩場を歩いて行くツアー、どの道濡れるのです。。。
それに、雨の中の外ヨガって最高に気持ちがいい!(数年前の国際ヨガデー大阪でずぶ濡れでヨガをした経験あり)
『え!?濡れるの?雨の中ヨガ?』←(こだわり、とらわれよ💓)
その
固定概念:(自分で決めた、勝手な縛り、心のこだわりやとらわれ、自分を自由にできない理由)
覆して欲しい💓
禅の教えに、こんな言葉があります
雨が降るなら、降ればよろし
(あるがままを受け入れよ)
晴れがいい、雨がいい。
人間は自分の都合の良いように、天気を言いますが
天気は、元々、『天の氣』=『宇宙の氣』
宇宙の氣の流れ、星の運行、人間が操作できるわけもなく。。。ただただ、その壮大さに、自分を委ねるほうが、上手く行く。。。
自然に、あるがままに、ゆだねた時、全てが光輝いて見えます
雨が降ることも、太陽の力
流れる風、キラキラ輝く木漏れ日、大地の暖かさ、全てがきらめいている
そんな中でヨガをする、自分を感じ、自然を感じる
ヨガの聖地ツアーでは目一杯、自分と自然を感じていただきます
ポーズやテクニックは傍に置き(元々のヨガにそれないし!)
大好きなヨガを存分に楽しむ
自然の美しい場所に行った時
『ここでヨガしたい!』
って思ったことはありませんか?
でもちょっと恥ずかしかったり、人目が気になったり、SNSに投稿することばかり考えてしまったりで、
せっかく、スピリチュアルな場所や氣の流れの良いところに行っても、それを見るだけで、感じず終わってしまっているのでは?
そんなの、もったいない!
このツアーの本質は
『自然を感じる』
見る、眺める、写真撮る
↓↓↓そこから飛躍しよう!
感じる、体験、体感するへ
その自然、見るだけでいいですか!?
こんな素晴らしい場所
ヨガと瞑想で感覚を磨き、研ぎ澄まし
ヨガの聖地ツアーの醍醐味は
自然と一体になり、自然と自分を味わい尽くす
ヨガと瞑想で感覚を磨く、完成スイッチをONに

準備ができたら滝へ出発!

ここで滝へいくポイントをご紹介しておきます!
*川の中、岩場(滑る)をザブザブ行きます。濡れます。
*ビーサン、ヒール、手荷物禁止(というか持てません)
*なのでスマホ禁止、どのみち電波入りません。ポチャンとなるか、しぶきで壊れる、カメラに気を取られて滑落の危険回避
*ちょっと怖い(なめてました。予想以上との感想きてます)けど、みんなと行くからチャレンジできる!
*ということで、手荷物はぜーんぶ置いて、身一つで滝へGO!
プロのカメラマンが同行するので存分に楽しんで欲しいのでスマホ、手荷物禁止!
(これがすっごく断捨離できて、瞑想的でGOOD!)
もう圧巻で、みんな滝の目の前に来ると、息を飲み、声が出てませんでした。。。。
一人ずつ、写真をとったら、自由に滝を楽しむ!
雨がパラついてきたことが誘い水となり(どのみち濡れる!)
滝に突入するメンバーが続出!(これはこちらも予想してなかった!!!嬉しーーー!)
やっっぱり、滝に来たら『打たれたい!』ですよね
お一人様、滝壺へ飛び込まれました💓
滝の迫力、圧巻!!!
ギリギリ、危険!?大丈夫を乗り越える。力がみなぎりながらも、癒される。。。。
最後は滝で瞑想
パワーチャージと癒し
陰と陽
滝で過ごした約2時間
みなさんぴっかぴかん笑顔で、生まれ変わったよう
また来たい!気持ちを胸にホテルへ帰宅、着替え後はこの日の特別ヘルシーランチは川魚のアマゴまで調理していただきました。
目にも美しい特別ランチを食べながら交流会
最後は記念撮影
三重県内はもちろん、愛知県奈良県からも参加してくれました!
みんな、また参加したい!
と素敵なメッセージ感想をいただきました、その感動の感想をご紹介しておきます
*思っていた以上に、険しい道を歩かなければたどり着けないことに、びっくりしたけど、みんなと一緒なので、それさえ楽しかったです。
*今回のツアーは体験して『感じる』=『言葉にならない』という心にしみる時間でした
*自然にふれ、自然を感じ、自分の中の思いや考えが少し楽になった気がします
*川は泳ぐ!と頭が覚えていて滝を見た時から泳ぎたかったので、一人ではしゃいで飛び込みました
*10年ぶりのヨガ。空を見上げた時『うわあー 気持ちいい!』って思いました
*川の水、滝の水 すごく気持ちよかったし癒されました
*自分と向き合えました。みんなでワイワイしていたのにとても不思議。一つ壁を乗り越えた感じです
*日常から離れた環境で、自分の奥深くまで入っていく感覚。ザ・瞑想でした
*自然の素晴らしさに圧倒され、自分もその一部に溶け込んで行くようで、涙がこみ上げる前の感覚を味わいました
*外のヨガも、滝の中もめちゃくちゃ気持ちよかったです
☪️☯️💟☪️☯️💟☪️☯️💟☪️☯️💟
* 水は自然と、人の心を癒します
* 予想できない行動とチャレンジは、自分の殻を破り固定概念を壊してくれます
* 自然界の中で、人間と一番共鳴するのが「水」です。氣の流れの良い水の近くへ行くと、奇跡や偶然、引き寄せが起こりやすくなります
* 度肝を抜く、体験を共有する仲間との出会い、交流は一生の宝、
* 後から写真データが届きます、何度も見返して、感動が蘇ります
人は、イメージしていることに臨場感を覚えます。実際に体験したこともそうですが、視覚効果により(何度も見返して記憶にインプットされた情報が、繰り返し再現される)写真を見ることで、感動や体験脳内で再現され、癒しと感動が継続します。イメージ瞑想が可能になります。マインドフルネス)
そんな体験してみませんか?
9/16(月祝)にヨガの聖地奥伊勢追加ツアーが決定しました!
今シーズンは9月の、この日が最終最後
安全上とバスの登場人数の理由で、人数限定のツアーです
滝での神秘体験!興味ある方は是非一緒に行きましょう!
今回は私お滝壺に入りたい!!!
ヨガの聖地奥伊勢申し込み詳細
https://ameblo.jp/yushokobo/entry-12490821550.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=f09c6f6f61dd4ba89cedfc070e11cc78
体も心も内側からキレイになりたい方は、こちらも募集
残り2席
呼吸法を極めたい方はには
アーユルヴェーダWS 目のケア
10/7(月)午後開催
詳細は後日
。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。
YOGA SCHOOL Kuan Yin
視力向上ヨガ協会三重支部
国際ヨガデー三重代表
小倉 杉絵
松阪市伊勢寺町2078
TEL/FAX:0598-67-5717
e-mail:sugi.ennoie@gmail.com
WEB:kuan-yin.jp
.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.: