いよいよ明日に迫ったPARTY IN THE PARK
「食」「音」「子供」がキーワードのイベントに合わせ
WSを用意してお待ちしてます
すべてのヨガWSは無料で行われます
キッズヨガ以外に参加の対象制限はありません
どなたもお気軽にご参加ください
KUAN YIN YOGA SCHOOL
PARTY IN THE PARK
津ヨガWS スケジュール
10/8(sat)
朝のプラーナーヤーマ
「食」
10:15〜11:00
GLAMPING village area
(KUAN YIN YOGA SCHOOLブース)
ヨガの中のプラーナーヤーマは生命エネルギーのコントロール
生命のエネルギーをプラーナと呼び
食事と呼吸法(:調氣法)から生命を維持するエネルギーをチャージします。
簡単な朝のヨガ体操とプラーナーヤーマ(呼吸法)
ヨガはあなたの生命力を蘇らせ、命を輝かせます
YOGA
「音」「食」「子供」
14:00〜14:45
GLAMPING village area
(KUAN YIN YOGA SCHOOLブース)
通常クラスの体験WSができます
基本的なヨガ、プラーナーヤーマ、マントラの体験
KIDS YOGA
「子供」
16:00〜16:30
GLAMPING village area ステージ
子供だけで行うヨガクラス
キッズヨガインストラクターが
子供向けに開発されたヨガ教育プログラムを行います
対象は小さなお子様から小学生ぐらいまで、大人の方は近くで
見守りください。一人が不安なお子様は大人もご一緒にどうぞ
DJによるキッズヨガ向け音楽もお楽しみに🎵
キャンドルYOGA
&
瞑想
「音」
18:00〜18:30
GLAMPING village area
(KUAN YIN YOGA SCHOOLブース)
キャンドルとマントラ(聖音)を用いたメディテーション(瞑想)
を行います。
ヨガの「音」マントラは聖音、真言、金言とも呼ばれ、その音のバイブレーション(音波)には
自分のハートの奥底を癒す力があります。
このバイブレーションは大気ぞ浄化し、その大気を吸った人の
ハートも浄化され満たされます。
日の落ちた時間に、ろうそくの光の中、神聖な時を過ごしましょう
10/9(sun)
朝ヨガ
「音」「食」「子供」
10:15〜11:00
(メインステージ)
年齢、性別、環境や国境を越えて世界中が一つになるヨガ
伝統的な朝のヨガやプラーナーヤーマをゆっくり行います
自然と音に囲まれたスペシャルな空間でみんなが一つになるヨガ
「音」はこのステージのためにDJによる音楽(予定)
津観音公園でみんなが一つになる景色を残しましょう
※マットなしで行えるヨガ
メディテーション(瞑想)
「音」「食」「子供」
15:30〜15:55
GLAMPING village area ステージ
「音」マントラや「食」プラーナーヤーマ
を使った瞑想(メディテーション)タイム
1日の終わりに、心静かな時をお過ごし下さい
(参加について)
@特別予約などは設けていませんが、テント内でのWSなど場所に制限がある
ことをご了承ください。マットなどの持参はもちろんOKです。
WS以外のお時間は、余裕がありましたら、健康相談または一番お問い合わせの多い
『ヨガについての疑問』『インストラクターとして指導者として』「将来インストラクターを目指したい」
または「健康相談」など、お気軽にお声がけくださいませ。
クラスの案内、紹介なども随時行っています。
当日コンタクトはブースへお越しいただくかfacebookメッセージなどをご利用ください
それでは、一緒に!
津まつり!
PARTY IN THE PARK
2日間 楽しみましょう!
om shanti shanti shanti
posted by KUAN YIN YOGA at 13:36| 三重 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
イベント案内
|

|